【スシロー】テイクアウトでお得!?店舗で食べる時との違いを比較してみた!

スシロー持ち帰り暮らし

2019年10月から消費税率が10%になりましたね。

しかし、軽減税率が導入されたことにより、特定の品目に対しては軽減税率(8%)が適用されます。

そこで、スシローのお持ち帰りの方法実際に試してわかった店舗で食べる時との違いをまとめまた。

スポンサーリンク

スシロー お持ち帰り方法

スシローのお持ち帰りの注文方法は、4種類あります。
・ネット 
・電話 
・FAX
・店舗カウンター
店舗カウンターは、おそらく食べた後に持ち帰る場合になるので、この中だとネット注文が1番手軽かと思います。

ただ、ネットはクレジットカードのみの支払となってしまうので、現金払いにしたい場合は、ネット方法以外の注文になります。

ネット注文の場合、手順は以下のとおりです。
スシロー引用

ネット注文の場合、⑤の後に基本情報の登録が必要になります。

1度会員登録しておくと、次回からは楽に購入できます。

あとは、受け取り時間に店舗に行き、定員さんに名前と電話番号の下4桁を伝えます。

お会計は、クレジットで済ませてあるので、スムーズでした。

お持ち帰り(テイクアウト) | 回転寿司 スシロー
お持ち帰り(テイクアウト)メニューのご紹介です。お得なセットメニューやこだわりのメニューが盛り沢山。回転すしを食べに行くなら、スシローにご来店ください。おすし1皿100円+税~でお求めいただけます。※一部店舗は、品目・価格が異なります。

スシロー お持ち帰りできない商品は?

お持ち帰りは、基本的に店舗と同じで1皿100円~で購入することができます。

しかし、店舗で食べる時とは違い、持ち帰れない商品もあります。

主な商品は、以下のとおりです。

・麺類
・味噌汁類
・サラダ類
・茶わん蒸し
・デザート類(一部ケーキ除く)
・お酒 など

汁物系は、お持ち帰り不可のようです。

でも、普段サイドメニューを頼まない方にとって、問題ないレベルですね。

一方で、お持ち帰りのみの商品もありました!

スシロー引用

1貫ずつのセットや大人数せっと、ちらし寿司、押し寿司なんかもあります。

大人数での集まりやお祝い行事にもぴったりですね。

スシロー 実際に頼んだ感想!店舗との差はあるのか?

受け取り時間は、19時半に指定しました。

店舗は待ちのお客さんでいっぱいになっていましたが、お持ち帰りなので並ぶことなくGETできました!

袋の柄が可愛い♡

お箸を2膳頼むと、しょうゆ、わさび、ガリは2人分ずつ付けてくれました。

しょうゆは足りなかったので、自宅にある物も使いました。

注文したのは、はまち、まぐろ、焼とろサーモン、〆いわし、大切りびん長まぐろ、生えび、軍艦甘えび、軍艦ねぎまぐろ、期間限定の炙りサーモン自家製タルタル(150円)です。

店舗で食べる場合は、時々ネタが薄い…という思うことがありますが、お持ち帰りのお寿司は、ネタの厚さが均等でした。

いつも店舗で食べている寿司ですが、持ち帰りでも味は変わらず、美味しかったです!

こちらで、9皿950円、消費税8%で1,026円になりました。

店舗で食べた場合は、1,045円になるので、19円お得になりました

スシロー お持ち帰りまとめ

スシローお持ち帰りのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
・待ち時間がない
・クレジット払いなので、支払がスムーズ
・ネタの厚さが均等(店舗によるかも?)
・追加注文できないので、余計な注文せずに済む
・消費税率が8%
デメリット
・麺類やデザートが食べられない
・足りないと思った時に追加注文しにくい

コメント

タイトルとURLをコピーしました