2019年10月29日に、マツコの知らない「チーズケーキの世界」が放送されました。
そこで、放送で紹介されたチーズケーキをまとめてみました。
1軒目 CONCENT
スフレチーズケーキ 490円(税抜)
スフレチーズケーキの周りに生クリームがデコレーションされていて、見た目にも美しいケーキ。
通常、スフレケーキというと卵白をたてたメレンゲを使用しますが、こちらのお店では、生クリームを立てたモノを使用しているそうです。
チーズのいい部分だけを残した洗練された味になっていると、マツコさんも絶賛でした。
2軒目 CHEESE CRAFT WORKS
レアチーズケーキ 780円(税抜)
チーズケーキの見た目は、アニメに出てくる可愛らしいチーズの形になっています。
マツコさんが1番ビックリするとおっしゃっていました。
一言でいうと、甘くないチーズケーキだそう。
3種類のチーズを使い、チェダーチーズが際立ったケーキになっています。
店舗は、東京以外に、名古屋、大阪にもあるようです。
店舗一覧
東京 玉川髙島屋S・C店 ダイバーシティ東京 プラザ店吉祥寺店 池袋PARCO店
大阪 あべのハルカスダイニング店 なんばパークス店 CHEESE ALL STAR中崎
名古屋 名古屋PARCO
公式HP:CHEESE CRAFT WORKS
3軒目 WHITE GLASS COFFEE
チーズケーキ 500円(税抜)
ベイクドにしては、少し柔らかいチーズケーキ。
クッキーにナッツが入っています。
チーズは癖がなく、食べやすくなっているので、誰もが美味しいといえる味です。
店舗一覧
東京 東京都渋谷区桜丘町23−18
福岡 福岡県福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-3
営業時間: 平日8:00~21:00 休日11:00~20:00
公式HP:WHITE GLASS COFFEE
4軒目 BELT Z
バスクチーズケーキ 1ホール2,400円(税抜)
クリームチーズを食べているみたいと錯覚するほど、濃厚なチーズ感を味わうことができます。
こちらのお店は、テイクアウト専門店のようです。
公式HPでも取り寄せできますが、すぐ売り切れてしまうので、要チェックです!
5軒目 hug-flower yokohama (チーズテリーヌ専門店)
生チーズテリーヌ 6カット3,800円(税込)
チーティング出品商品
— あまいけいき(福田弘亘) (@amaikeikiss) October 28, 2019
h.u.g-flower YOKOHAMA
チーズテリーヌ
ネクストブーム必至!第5のチーズケーキ、チーズテリーヌだ!バスクチーズケーキに続け!
チーティングとは?
チーズケーキファンミーティング。チーズケーキマニア「あまいけいき(福田弘亘)」がいま食べたい物を集結させたイベント pic.twitter.com/hICHGMYHEj
フォークを入れた感じは、ケーキ感がなし。
食べた瞬間、素晴らしいとマツコさん絶賛でした。
レモン汁を垂らしたんじゃないか?というくらい爽やかなチーズケーキだそうです。
お店は、花屋がプロデュースするチーズテリーヌ専門店です。
公式HPで取り寄せを受け付けていますが、人気ですぐ売り切れになってしまうので要チェックです!
取り寄せ可能!真っ黒のチーズケーキ
見た目がすごいチーズケーキとして紹介されていました。
楽天のベイクドチーズケーキランキングでは、1位も獲得しています。
バスクチーズケーキの紹介 まとめ
ローソン バスチーバスク風チーズケーキ 199円(税抜)
現在2600万個を売り上げる人気No.1商品です。
クリームチーズと牛乳・北海道産生クリームでベイクドなのに中はなめらかで濃厚!表面と底面の焦がしカラメルがおいしさの秘訣です。
ローソン引用
セブンイレブン バスクチーズケーキ 238円(税抜)
セブンイレブンのバスクチーズケーキは美味しい。や、おいちーず!やっぱセブン凄い。
— あまいけいき(福田弘亘) (@amaikeikiss) October 11, 2019
外側の焦げがないから、バスクチーズケーキというより、しっとり濃厚半生チーズカステラって感じ。個包装のチルド商品としては、言ってる通りこれ以上ないクオリティーだと思う。
これは買って損はないよ〜♪ pic.twitter.com/QaLMADc7E1
人気のバスクチーズケーキです。クリームチーズ、北海道産の生クリーム、牛乳、エグロワイヤル®の卵など素材にこだわり、とろけるようななめらかな食感に焼き上げました。
セブンイレブン引用
タパス&タパス バスク風チーズケーキ 380円(税抜)
タパス&タパス吉祥寺店
— あまいけいき(福田弘亘) (@amaikeikiss) August 18, 2019
バスク風チーズケーキ
380円
→ 店舗限定
※必ずご確認ください。
噂は本当だった!こんな美味しいバスクチーズケーキがこの値段で…プレートには岩塩と自家製のベリーコンフィチュール、お店でイチから焼き上げる本格派、もちろん「おいちーず!」
1日10個限定だよ♪ pic.twitter.com/hTr3YaRUOn
タパス&タパスは、東京、千葉、神奈川に展開する 地中海沿岸の南欧料理 のチェーン店です。
バスクチーズケーキの取り扱いは、一部店舗のみとなっているようです。
チーズケーキの世界 予告
「チーズケーキの世界」紹介者: 福田弘亘さん
チーズケーキの世界の紹介者、福田弘旦さんは、 1日3個 12000種類のケーキを食べ尽くした男 として紹介されました。
47歳でマツコさんと同じ年です。
毎日ケーキを食べるために、飲食店のホームページの会社を30歳で起業。
33歳から現在まで1日3個ケーキを食べる生活を送っています。
調べると、芸名:あまいけいき(あだ名:あまちゃん)として、Youtuber活動やAmebaブログでデザート全般をPRしている方のようでした。
Amabaブログはこちら
ブログでは、チーズケーキマニアというより、コンビニスイーツや食のイベントについての記事が多い印象でした。
YouTuberとしては、再生回数からしてそこまで有名ではない?気がしましたが、マツコの知らない世界にでることで、今後伸びそうですね!
マツコの知らない世界で紹介するだろう「渋谷WHITE GLASS COFFEE」のチーズケーキの動画もありました。
この動画でも、番組と同じくフォークダイブ!チーズダイブ!と言っていました。
コメント